忍者ブログ
 2012年1月からインドネシアから横浜に本帰国して暮らしています。パパ、小4のハル10歳、小2のネネ8歳、ナナ6歳の5人家族です。  04年から07年まで過ごしたケニア・ナイロビ生活、08年から11年末ジャカルタ生活。  ポレポレ&ティダ・アパアパに生活しています。                                        『記事のタイトルをクリックして、コメントを送っていただけたら、嬉しいです』
[43] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はるひこ 子どもたちの英語の上達には本当に感心させられます。 簡単な単語を駆使して、自由自在にしゃべっています。 幼稚園の年長クラスに通う長男のハルは最近、英語の本を自宅に持って帰り、親と一緒に読む宿題がありますが、英語の発音がバツグンに上手で、親の自分が本を読んであげるのが嫌になるほど。でも、今日気付いたのは、英語を耳から覚えるので、意外にも、this, think, little,now の単語をすぐには読めないことでした。 自分の英語能力が大したことないので、子供の至らなさにかえって安心したりして、「ハル、こんな簡単な言葉もわからないの? まだまだだなあ」と、内心ホッとしたりしています。

 そんなハルですが、3才3カ月でケニアにきた当初は毎朝まるで「戦争状態」でした。幼稚園の初日、クラスにいた韓国の女の子を日本人と思い、「1人だけ日本人がいたよ」とホッとしたように言いました。 しかし、すぐに彼女とも言葉が通じないと分かると、毎朝、幼稚園に着くたび、大声で泣きさけび、身体をよじって抵抗。園長先生や担任の先生に抱きかかえられてクラスに運ばれていました。
 その可哀想な姿を遠くでウルウルと1人見守っていると、先生から「お母さんは早く帰って」と逆に怒られる始末…。その後、ハルは突然、家でおもらしをし始め、理由がわからず「何でトイレって言えないの?」と怒ると、「だって何て言っていいか分からないんだもん」と泣きだしました。 家で使う日本語の「トイレ」と、幼稚園で使う英語の「トイレット」の間で、頭が混乱していたみたいで、私も一緒に泣きたいほどでした。

 子供はすぐに慣れるよ、なんてよく言いますが、子供だって英語だけの環境にいきなり放り込まれたら、やっぱり、大変な葛藤があるんだな、と、そばで見ていて本当に可哀想になりました。 一時は幼稚園に行かすのを止めようかと真剣に悩みましたが、その後、1年ぐらいかけて、ゆっくりと少しずつ幼稚園にも慣れ、おとなしい性格の子から友達をどんどん増やしていき、その友達と遊ぶことで英語も上達していきました。
 
 ところで、このキューナ幼稚園の子供たちは多国籍なので、英語を基礎から、きちんと教えます。もちろん、ABCD…から始めるわけですが、そのまま日本のように、エイ、ビー、シーという読み方では教えません。発音で教えるのです。 ア、ブッ、クッ…という感じです。 また、Sh も人さし指を立てて口にあて、シュィー。 L も棒キャンディーをなめるように舌をだして、レレレ…。 Th も舌を少し出して軽くかみながらスッ。

 なるほどなあ…と感心して私もハルに教えてもらいながら、家で一緒に練習しました。 この発音で覚えていくと、初めての英単語でも文字を追いながら結構読めるし、しかも、発音はバツグン!になる訳です。 日本の学校でも、こういうふうに教わっていたらなあ、と今更ながら腹が立ちます。

 まあ、ネイティブの子どもたちからすると、ハルの英語能力はまだまだ語彙も少ないし、幼稚らしいのですが、ハル自身、すごく英語に自信がついたおかげで、お構いなしに英語で口喧嘩もするし、1人で友達の家にお泊まりに行くことも頻繁になりました。 でも、そこが家庭ではドイツ語を話していたりして、「イマニュエルは家では英語で話してなかったよ」とか驚いたりしています(笑)。世界は広いんだよ、ハル!

 ちなみに、我が家では全く英語を教えませんが、子供たちはお手伝いさんやドライバーさんとは英語で話しています。ケニアは国語はスワヒリ語ですが、公用語は英語なのです。 そのせいで、二女のナナはまだ1才5カ月ですが、「ママ、ヒアー」「パパ、ヒアー」「(お菓子を指さし)ヒアー」と here を駆使してコミュニケーションし始めました。 お手伝いさんのマーガレットとは特に仲良しで、意思疎通もバッチリらしく、先日、マーガレットは私に「ナナは日本語を理解できているの?」と心配してくれたほどでした。 
PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
E-MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ホントそういう風に習っていたらって思いますよね。家にある英語教材にも、そういう風に発音を教えるビデオがあります。がほとんど見せてません。意味無し(^^;)

はるくんはたくましくなりましたね。東京でお泊まりした頃が懐かしいです
namiki 2007/03/17(Sat)20:54:39 編集
>子供はたくましいです
namikiさんもやっぱりそう思いますか!私も今からでも遅くないからと英会話をやってますが、なかなか上達しません…なにせ、発音のイロハから学んでる赤ちゃん状態なんだもん。子供達にはこんな苦労をかけたくないですよね。
ふっちんち 2007/03/30(Fri)04:57:19 編集
ぷろふぃーる
HN:
ふっちんち
性別:
女性
自己紹介:
 ☆ 2012年1月3日 ☆
 ケニアからインドネシアへ、そして私達の母国、日本に戻ってきました。

◎当ブログの画像に関する著作権は    『南色日和 ポレポレふっちんちケニア生活』に属します。 

忍者ブログ無料版は広告が入るようになりました(泣)
私が貼り付けたものじゃないのですぅ・・・読みにくくて悲しい・・・
人気投票
コメント
[12/17 Nora Kohri]
[07/13 マム]
[05/19 backlink service]
[05/13 ふっちんち]
[05/13 ふっちんち]
[05/13 ふっちんち]
[05/07 ekko]
[05/04 LadyM]
[04/23 monchack]
[04/23 ふっちんち]
ブログ内検索
カウンター
トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
♥ sozai:ふわふわ。り Template by hanamaru.