2012年1月からインドネシアから横浜に本帰国して暮らしています。パパ、小4のハル10歳、小2のネネ8歳、ナナ6歳の5人家族です。
04年から07年まで過ごしたケニア・ナイロビ生活、08年から11年末ジャカルタ生活。
ポレポレ&ティダ・アパアパに生活しています。
『記事のタイトルをクリックして、コメントを送っていただけたら、嬉しいです』
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
きっかけは、犬が大好きな長男ハル(10才)長女ネネ(8才)次女ナナ(5才)の為に、インドネシア人の知人クリスティンさんが「ペットショップならガジャ マダ プラザが楽しいわよ」と教えてくれたことからでした。2階のフロアの一角がペットショップコーナーになっていて、20件ほどの店が連なっています。私はヨークシャーテリア好きなのですが、子犬はいなくて、かなり大きめの成犬2匹がいました。種類はポメラニアン、ビーグル、チワワ、チャウチャウ、シェルティ、パグなどがいて、中でも、ポメラニアンは人気があるのか、複数の店に子犬がいました。
生後2ヶ月のポメランニアン・メス350万ルピア(35,000円位)、生後3ヶ月のビーグル280万ルピアでした。日本よりもお手頃なのですが、日本に連れて帰る際に必要な費用を見積もると日本で買う値段と変わらなくなるんじゃないかな?との犬を飼っている知人の話でした。
ちなみに大人のカットシャンプー込で41,000ルピア(約410円)でした。
←かわいらしいリリカさんとネネ
パパの散髪中に、私と子供達はペットコーナーでかわいい犬に癒され、待ち時間もあっという間です。
*Gajah Mada Plaza (Jl.Gajahmada Kav.19-26 JAKARTA Pusat)
PR
この記事にコメントする
ぷろふぃーる
HN:
ふっちんち
性別:
女性
自己紹介:
☆ 2012年1月3日 ☆
ケニアからインドネシアへ、そして私達の母国、日本に戻ってきました。
◎当ブログの画像に関する著作権は 『南色日和 ポレポレふっちんちケニア生活』に属します。
忍者ブログ無料版は広告が入るようになりました(泣)
私が貼り付けたものじゃないのですぅ・・・読みにくくて悲しい・・・
ケニアからインドネシアへ、そして私達の母国、日本に戻ってきました。
◎当ブログの画像に関する著作権は 『南色日和 ポレポレふっちんちケニア生活』に属します。
忍者ブログ無料版は広告が入るようになりました(泣)
私が貼り付けたものじゃないのですぅ・・・読みにくくて悲しい・・・
最新の記事
(04/20)
(12/30)
(12/29)
(12/21)
(12/14)
(12/05)
(12/01)
(11/26)
(11/16)
(11/14)
最古の記事
(01/15)
(01/21)
(01/22)
(01/24)
(01/25)
(01/26)
(01/28)
(01/29)
(01/29)
(01/31)
コメント
[12/17 Nora Kohri]
[07/13 マム]
[05/19 backlink service]
[05/13 ふっちんち]
[05/13 ふっちんち]
[05/13 ふっちんち]
[05/07 ekko]
[05/04 LadyM]
[04/23 monchack]
[04/23 ふっちんち]
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター
トラックバック
アクセス解析